日記

ぽかぽか。

ぽかぽか。

寒さが増してくる今日この頃。 そんな時は太陽の日差しが恋しいものです。 寒い時期になるとPR犬達は職員に時間的…

紅葉2。

紅葉2。

落ち葉ネタ連続登場。 散歩中、落ち葉がひらひらと犬の背中に落ちてくる事もあります。 さて、その時犬はどーゆー反…

落ち葉。

落ち葉。

11月ももぉ終わりですね。 お散歩コースの荒子川公園では葉っぱ達が鮮やかに色づき、 毎日たくさんの落ち葉が生れ…

影法師。

影法師。

日の入り時間も早くなって来て、 五時頃にはすっかり暗くなってきましたね。 冬が始まった感がじわじわと。 そんな…

大中小。

大中小。

11月も下旬になってきましたね。 そろそろ師走なので世の中が慌ただしくなってきましたね。 そんな忙しく動きまわ…

注目の的。

注目の的。

いつの時代も学校に犬がいるとテンションが上がるもののよーで。 現代っ子達もそこは同じ様です。 小学校での一コマ…

鯱。

鯱。

ブログタイトル読めましたでしょうか。 ヒントは「名古屋といえば…」 こちらの方が時折やっているのですが、 骨を…

準備。

準備。

11月に突入です。 そろそろ年の瀬が近づいてきた感がプンプンしますね。 てな訳で中部盲導犬協会でも年の瀬感があ…

着々と。

着々と。

早いもので10月も明日で終了ですね。 今年はハロウィンが土曜日なので街中が どれだけ盛り上がるのか楽しみにして…

熱い視線。

熱い視線。

10月とは思えない快適な気候でしたが 何やら週明けより冷え込んでくるらしいですね。 では、冷え込む前に熱いお話…